最初の設定
*途中で設定作業を中断すると、トラブルの元となりますので、この文書はあらかじめ印刷して手元に置いておくようにしてください。
*どうしてもわけがわからなくなった場合は、一度コンピュータを再起動して、Limeの入っているフォルダを丸ごと削除してからインストールをやりなおせば問題ありません。
Lime本体をダウンロードする
http://limechat.net/にアクセスしてダウンロードしてください。
起動する
*起動する前にインターネットに接続し、他のプログラムをできるだけ終了して、デスクトップ(パソコンを起動したときに最初に出てくる画面)が見えるようにしておいてください。
「最低限の設定をはじめる(初心者向け)」を選択し、「>>」ボタンを押す
「ニックネーム」を入力(すべて半角アルファベットで、できるだけ長い名前にする)し、「接続するIRCサーバ」は「irc.ircnet.ne.jp」を選択して、「>>」ボタンを押す
*世界のどこかに使用したいニックネームをすでに使用している人がいた場合、名前が勝手に変えられる(「tom」が「tom2」や「tom_」になるなど)場合があります。
*図中の「your_name」というニックネームは例です。各自自分のニックネームを入れてください。
「起動と同時に接続する」をチェックし、「接続したときに入るチャンネル」の欄に「#tom-fri」と入れて「追加」ボタンを押す。
*「#tom-fri」はすべて半角で。わからなければ左のかぎカッコの中身をあらかじめコピーしておいて貼りつけてください。
これで「>>」ボタンを押せば設定終了です。
自動で接続されてIRCチャットが始まりますが「*Reply(020) Please wait while we process your connection.」という表示の後数分待たされることがあります。LimeChatのよくある質問に説明がありますが、わからない人は触らない方が無難です。
*わからなくなったらLimeをインストールしたフォルダの中の「config」というフォルダ(バージョン2以降なら「users」フォルダも)を消してやりなおしてください。最初からやりなおしができます。
Limeの著作権
LimeChat copyrightc 2000-2001 Psychs. All rights reserved. (*)
(*) Except document
LimeChat document copyrightc 2000-2001 Psychs & TKS. All rights reserved.
連絡先: Psychs (mb-arts@dive-in.to)
一次配布元: http://limechat.net/